動物の輪廻転生

私は、以前、動物保護施設の
事務の手伝いで
たまに、施設へ顔を出していた

動物が好きだから、ではない
動物がかわいそうだから、ではない
世の中を変えたいから、ではない


それはさておき、


人間にボロボロにされた挙句、
引き取り手が見つからず、
病気で天に召される場面を
幾度も見てきた


ある中型犬が、
引越しのとき、
飼い主にそのまま放置され
キューンキューンという
哀しい泣き声に気づいた近所の人が
保健所に連絡し収容された

怖くて仕方ないようで
体はブルブル震え
立ち上がることもできず
その顔には生気が消え失せていた

殺処分の前日
保護団体がその犬を引き出した
ホッとしたのか
三日三晩眠り続けた


健康診断で
重い病気に罹っていることがわかった
ボランティアの懸命な介護の甲斐なく
一年後、あの世へいった


その中型の雑種犬を、
涙、涙で見送った一年後のこと



「えー⁉︎ あんた、また捨てられたんね?」

あの犬と同じ魂に再開し、
思わずそう問いかけると
その犬は、

「だって〜」

と、バツが悪そうに私を見上げた



今回は、
純血種の大型犬に生まれてきていて
大型犬は、引っ越し先の狭いアパートに
連れて行けないと

今回もまた
身勝手な飼い主とめぐり会ってしまった

繰り返される運命は
この手で変えなければと

絶対に引っ越さない家族
引っ越しても、絶対に連れて行く家族
を、全力で探し、譲渡した




動物の生まれ変わりは、
とても早い


あれ?亡くなったうちの子?
と見間違うような姿で
元の飼い主のところへ
現れる犬もいれば

全く違う姿なのに、
なぜか、亡くなった愛犬に再会したような
感覚に陥る犬もいる

いずれにしても、
動物の生まれ変わりは、早いし
亡くなった後、
元の飼い主の前にどうにかして現れる

犬は飼い主に忠実
何をされても、飼い主が好きでたまらない
犬の魂は、何度生まれ変わろうとも
やっぱり、忠実だ






#ペットロス #輪廻転生 #生まれ変わり #動物愛護 #動物保護施設 #ペット #殺処分

いっちょ、みてみますか

慧眼(けいがん)、炯眼(けいがん)、達眼(たつがん) 目ではなく眼で見る いっちょ、見てみますか。 今後、ブログ記事は、希望される方のみに配信いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000