パワースポットへ行く意味

パワースポットは、
二つに分けられる

人のエネルギー
と、

地球のエネルギー

人のエネルギーのパワースポットは、
神社仏閣

地球のエネルギーのパワースポットは、
自然の中にある場所



パワースポットに行きたくなるときは、


高い気を感じたい、
強い気を感じたい、
元気になりたい
気持ちが良くなりたい、
癒されたい、


そんな気持ちがあるとき

つまり
自分に必要な何かを受け取りたいとき


パワースポットへ、
何かを求めて行ったが、
気分転換にはなったような気がするが、
何も変わらなかった
ということがある

その原因は

自分に何が必要なのか
何が不足しているのか
わからないまま
行っているため
場所が、
自分の状況と合っていないから

行く前に、自分に必要なものはなにか、
これだけは考えて欲しい

自分に必要な、
自分に足りない何かについて
考えるということは

内観することであり、
自分を省みることでもある

パワースポットに行く意味は、
正にこれ


スポットのエネルギーが、
足りないところへ行き届き、
体に充満する

パワースポットを、
すごい場所だな、
気持ちいい場所だな、
で済ませるのはもったいない



自分と相性の良い
パワースポットを探すための方法が、
ネットを見てると何パターンか出てくる


血液型にナンバーがふってあって、
そのナンバーに、運命数を足す
という方法が、書いてあったりする

血液型???

百歩譲って、
何かしら血液型が
性質に影響するとしても、

血液型に、
1から4のナンバーをふるなんて、
ナンセンスで、目を疑う

どうして、A型が1で、AB型が2?
そんなヘンテコな計算は必要ない




自分に適した場所は、
自分で見つけること

だから、
自分に必要な、
自分に足りない何かについて
考えるということ
まずはこれ


そして、
土か、石か、火か、水か、木か....etc
その要素に合った場所、
満たせる場所を自分で選択するのが
一番、理にかなっている




つづく...








#パワースポット #神社 #自然 #気 #癒し 

いっちょ、みてみますか

慧眼(けいがん)、炯眼(けいがん)、達眼(たつがん) 目ではなく眼で見る いっちょ、見てみますか。 今後、ブログ記事は、希望される方のみに配信いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000